お知らせ

【公文書館】令和3年度企画展「昭和の大合併―39市町村への再編―」の展示資料を一部公開

2021年12月17日

 鳥取県立公文書館では、令和3(2021)年12月9日(木)から、企画展「昭和の大合併―39市町村への再編―」を開催しています。「昭和の大合併」を中心に、鳥取県における地域再編の経緯について、県や市町村が所蔵する公文書を中心に紹介します。詳しくは鳥取県立公文書館ホームページ(外部サイト)をご覧ください。


 このたび、展示開催にあたり、電子化した地図・ポスター6点を公開しました。

 

 

1.各郡審議会試案一覧表

「町村合併審議会」が町村合併の具体的な方策を調査するために作成した地図と表。昭和27(1952)年3月作成。

 

 

2.八頭郡町村合併試案

八頭郡地方事務所が、町村合併試案のために、昭和27(1952)年に作成した地図。

 

 

3.町村合併を実現しましよう

広報用ポスター。町村合併により「明るい住みよい郷土」を目指すことを促進している。昭和27(1952)年作成。

 

 

4.町村合併を実現しませう

広報用ポスター。夕餉(ゆうげ)のひと時、ラジオから流れる鳥取県知事の勧告のニュースを聞きながら、3世代家族が合併のことを話題にしている場面が描かれる。昭和27(1952)年作成。

 

 

5.鳥取県町村合併現況図(昭和30年)

昭和30(1955)年7月1日時点の合併状況を示す図。昭和30年7月は、町村合併促進法による第2回知事勧告(3市82町村を4市26町村に)から約10カ月後のことであるが、依然60の市町村が存在する。

 

 

6.鳥取県町村合併現況図(昭和39年)

昭和39(1964)年1月1日時点の合併状況を示す図。昭和31年10月1日施行の新市町村建設促進法により合併が進み、福部村(現鳥取市)、佐治村(現鳥取市)、泊村(現湯梨浜町)、日吉津村の4村が「合併不能町村」として残されている。