資料詳細

河上太郎左衛門尉等田地売券

基本情報

項目 内容
所蔵館 鳥取県立公文書館
管理ID 0000481
資料番号 T1046023
資料名 河上太郎左衛門尉等田地売券
作成年月日 慶長17年11月16日
西暦 1612
時代 江戸
作成者(差出人) 河上太郎左衛門尉等
宛名(受取人) 長田五郎左衛門
分類 古文書
形態・種別 一紙
法量(縦×横cm) 19.4×62.8
新鳥取県史 新鳥取県史 資料編 古代中世1 古文書編上
97
資料群番号 T1046
資料群名 永田家文書
カテゴリー1 古文書
カテゴリー2 県内文書
カテゴリー3 琴浦町
画像公開 館内公開
画像複写について 不可
画像利用について お問合せ下さい
向原村之内田地永代売渡申事
 合弐段者 但田坪ハ、といち也、
      ミな口の畠共ニ、西ハかけ共ニ、
右彼田地者、依有用要ニ、現米壱石壱斗三升ニ、限永代長田五郎左衛門尉殿ニ、売渡申所実正明鏡也、如此堅申定候上ハ(ママ)者、縦天下一同之徳政行候共、又ハ何様成新儀等出来候共、於此田地者、少茂相違有間敷候、此上ハ我等於子々孫々、違乱煩申者有間敷候、若菟角与難渋煩申仁出来候者、任此証文之旨、時之地頭代官之御前にて、堅可被仰付者也、仍而為後日永代売券状如件、
  慶長拾七〈壬子〉年       河上
    霜月拾六日          太郎左衛門尉(花押)
                  同
                   弥太郎   (略押)
                  同
                   与八    (略押)
              口入ハ 野間
                   左衛門太郎 (略押)
    長田五郎左衛門殿〈まいる〉
向原村之内田地永代売渡申事
 合弐段者 但田坪ハ、といち也、
      ミな口の畠共ニ、西ハかけ共ニ、
右彼田地者、依有用要ニ、現米壱石壱斗三升ニ、限永代長田五郎左衛門尉殿ニ、売渡申所実正明鏡也、如此堅申定候上ハ(ママ)者、縦天下一同之徳政行候共、又ハ何様成新儀等出来候共、於此田地者、少茂相違有間敷候、此上ハ我等於子々孫々、違乱煩申者有間敷候、若菟角与難渋煩申仁出来候者、任此証文之旨、時之地頭代官之御前にて、堅可被仰付者也、仍而為後日永代売券状如件、
  慶長拾七〈壬子〉年       河上
    霜月拾六日          太郎左衛門尉(花押)
                  同
                   弥太郎   (略押)
                  同
                   与八    (略押)
              口入ハ 野間
                   左衛門太郎 (略押)
    長田五郎左衛門殿〈まいる〉