資料詳細

名和神社

基本情報

項目 内容
所蔵館 鳥取県立公文書館
管理ID 0000043
資料群名 因伯名蹟
資料番号 43
撮影年月日 明治40年頃
西暦 1907
タイトル 名和神社
写真情報 祭神は名和長年とその一族である。元々は17世紀後半に地元民が名和邸跡(現大山町名和)とされる場所に建てた祠を鳥取藩主・池田光仲が坪田日吉坂に移して氏殿権現と称した。明治6(1873)年に県社、同11年に別格官弊社に昇格して社号を名和神社とした。現在地に遷宮されたのは同16年のことである。名和長年は後醍醐天皇ゆかりの武将であるため、多くの皇族が立ち寄った。
場所 大山町(当時は西伯郡名和村)
注記 【貸出写真パネル319】https://www.pref.tottori.lg.jp/80225.htm