資料詳細
基本情報
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 所蔵館 | 鳥取県立図書館 | 
| 管理ID | 0009677 | 
| 人物名 | 碧川かた | 
| 人物-ひらがな名 | みどりかわかた | 
| 人物-カタカナ名 | ミドリカワカタ | 
| 別名(通称・俗称) | 三木かた,和田氏,堀氏 | 
| 生年(西暦) | 1872、1869 | 
| 没年(西暦) | 1962、1962 | 
| 生年(和暦) | 明治5年、明治2年 | 
| 没年(和暦) | 昭和37年、昭和37年 | 
| 出身地 | 鳥取市(旧鳥取市) | 
| ゆかりの地 | 鳥取町。兵庫県。東京。北海道。 | 
| 活動分野 | 婦人運動家。三木露風の母。看護士。婦人禁酒会結成。婦人解放運動の先駆者(婦人参政権運動、男女平等の制度改革要求など)。 | 
| 参考資料 | 鳥取県大百科事典。続・鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群。鳥取県人物・人材情報リスト 2023。 | 
関連資料
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 関連図書名1 | 大因伯 昭和51年(1月号~初冬号) | 
| 掲載ページ1 | 1976年5月号 26~29 | 
| 内容1 | 鳥取文学夜話山下清三 「鳥取の赤とんぼママ④」人物紹介(逸話)。家系。 | 
| 書誌番号1(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100003516 | 
| 関連図書名2 | 大因伯 昭和51年(1月号~初冬号) | 
| 掲載ページ2 | 1976年9月号 6~9 | 
| 内容2 | 鳥取文学夜話山下清三 「鳥取の赤とんぼママ⑥」人物紹介(逸話)。家系。 | 
| 書誌番号2(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100003516 | 
| 関連図書名3 | 大因伯 昭和51年(1月号~初冬号) | 
| 掲載ページ3 | 1976年緑蔭号 26~29 | 
| 内容3 | 鳥取文学夜話山下清三 「鳥取の赤とんぼママ⑤」人物紹介(逸話)。 | 
| 書誌番号3(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100003516 | 
| 関連図書名4 | 大因伯 昭和51年(1月号~初冬号) | 
| 掲載ページ4 | 1976年1月号 12~15 | 
| 内容4 | 鳥取文学夜話山下清三 「鳥取の赤とんぼママ②」家系(鳥取藩家老和田邦之助二女その後堀正の養女)。 | 
| 書誌番号4(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100003516 | 
| 関連図書名5 | 大因伯 昭和51年(1月号~初冬号) | 
| 掲載ページ5 | 1976年4月号 24~27 | 
| 内容5 | 鳥取文学夜話山下清三 「鳥取の赤とんぼママ③」人物紹介(逸話)。 | 
| 書誌番号5(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100003516 | 
| 関連図書名6 | 大因伯 昭和52年(1~初冬号) | 
| 掲載ページ6 | 1977年2月号 6~9 | 
| 内容6 | 鳥取文学夜話山下清三 「鳥取の赤とんぼママ⑨」人物紹介(逸話)。家系。 | 
| 書誌番号6(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100003527 | 
| 関連図書名7 | 大因伯 昭和52年(1~初冬号) | 
| 掲載ページ7 | 1977年3月号 6~9 | 
| 内容7 | 鳥取文学夜話山下清三 「鳥取の赤とんぼママ⑩」人物紹介(逸話・追悼)。家系。 | 
| 書誌番号7(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100003527 | 
| 関連図書名8 | 日本近代看護の夜明け | 
| 掲載ページ8 | 107~116 | 
| 内容8 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。 | 
| 書誌番号8(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100042541 | 
| 関連図書名9 | 文学の虹立つ道 | 
| 掲載ページ9 | 253~307 | 
| 内容9 | 肖像(写真)。 | 
| 書誌番号9(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100044769 | 
| 関連図書名10 | 鳥取NOW 第40号 | 
| 掲載ページ10 | 22~23 | 
| 内容10 | 鳥取歴史発見角秋勝治 「婦人参政権に奔走露風との母子愛切々 碧川かた」肖像(写真)。碑。人物紹介(略歴・逸話)。業績。 | 
| 書誌番号10(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100484486 | 
| 関連図書名11 | よみがえれ赤とんぼの母 | 
| 掲載ページ11 | 全 | 
| 内容11 | 肖像(写真)。人物紹介(逸話)。 | 
| 書誌番号11(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100591614 | 
| 関連図書名12 | 鳥取県大百科事典 | 
| 掲載ページ12 | 922 | 
| 内容12 | 人物紹介(略歴) | 
| 書誌番号12(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100643909 | 
| 関連図書名13 | こぶしの花 | 
| 掲載ページ13 | 155~212 | 
| 内容13 | 人物紹介(逸話)。内容:命一コマ(河野浩美) | 
| 書誌番号13(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100662754 | 
| 関連図書名14 | 写真でみる日本近代看護の歴史 先駆者を訪ねて | 
| 掲載ページ14 | 48~51 | 
| 内容14 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。 | 
| 書誌番号14(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100678202 | 
| 関連図書名15 | 続・鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群 | 
| 掲載ページ15 | 88~89 | 
| 内容15 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。家系。 | 
| 書誌番号15(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100864874 | 
| 関連図書名16 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2004 | 
| 掲載ページ16 | 201 | 
| 内容16 | 人物紹介(略歴)。家系。 | 
| 書誌番号16(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101133613 | 
| 関連図書名17 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2007 | 
| 掲載ページ17 | 185 | 
| 内容17 | 人物紹介(略歴) | 
| 書誌番号17(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101416265 | 
| 関連図書名18 | 鳥取県人物・人材情報リスト2009 | 
| 掲載ページ18 | 200 | 
| 内容18 | 人物紹介(略歴) | 
| 書誌番号18(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101608926 | 
| 関連図書名19 | きらめく120人 鳥取市人物誌 | 
| 掲載ページ19 | 210~211 | 
| 内容19 | 人物紹介(略歴),肖像(写真) | 
| 書誌番号19(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101667929 | 
| 関連図書名20 | 鳥取県 人物・人材情報リスト 2011 | 
| 掲載ページ20 | P231~232 | 
| 内容20 | 人物紹介(略歴) | 
| 書誌番号20(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101759684 | 
| 関連図書名21 | 鳥取県まるごと読本 | 
| 掲載ページ21 | P143 | 
| 内容21 | 人物紹介 | 
| 書誌番号21(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101804443 | 
| 関連図書名22 | 鐘は既に鳴れり | 
| 掲載ページ22 | 全 | 
| 内容22 | 人物紹介(1853年~1927年),逸話,肖像 | 
| 書誌番号22(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101910714 | 
| 関連図書名23 | 鳥取県 人物・人材情報リスト 2013 | 
| 掲載ページ23 | 264,280 | 
| 内容23 | 人物紹介(略歴) | 
| 書誌番号23(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101925145 | 
| 関連図書名24 | 米子市立山陰歴史館 紀要第1号 | 
| 掲載ページ24 | 13~24 | 
| 内容24 | 米子市ゆかりの社会運動家 碧川企救男とかたの生涯 | 
| 書誌番号24(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101989626 | 
| 関連図書名25 | 露風と碧川かた | 
| 掲載ページ25 | 全 | 
| 内容25 | 人物紹介、肖像(写真)、家系図、年譜 | 
| 書誌番号25(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102020131 | 
| 関連図書名26 | 【赤とんぼの母】碧川かた評伝集 | 
| 掲載ページ26 | 全 | 
| 内容26 | 人物紹介、評伝、関連資料、写真(肖像)、新聞記事等 | 
| 書誌番号26(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102066144 | 
| 関連図書名27 | よみうりローカル鳥取 | 
| 掲載ページ27 | - | 
| 内容27 | 近代を彩った女性たち22,23,24竹内道夫 碧川かた<上・中・下>「三木露風の生みの親 離婚し鳥取の実家に帰る」「大正の婦人参政権 禁酒運動と共に率先」「戦後の「婦人参政権」実現に国会議事堂前で号泣」肖像(写真)。人物紹介(略歴・逸話)。家系。 | 
| 関連図書名28 | 日本海新聞 | 
| 掲載ページ28 | - | 
| 内容28 | 人物紹介(略歴,事績。織田正三著「赤トンボのママ-碧川かた子の思い出-」)。 | 
| 書誌番号28(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1200798024 | 
| 関連図書名29 | カメラマンの映画史 | 
| 掲載ページ29 | 259 | 
| 内容29 | 人物紹介(年譜)。 | 
| 書誌番号29(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100665849 | 
| 関連図書名30 | 鳥取県 人物・人材情報リスト 2015 | 
| 掲載ページ30 | 245、260 | 
| 内容30 | 人物紹介(略歴)。 | 
| 書誌番号30(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102095845 | 
| 関連図書名31 | 鳥取県まるごと読本 改訂版 | 
| 掲載ページ31 | 108 | 
| 内容31 | 人物紹介。肖像(イラスト)。 | 
| 書誌番号31(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120060340 | 
| 関連図書名32 | よみがえる碧川かた発行『女権』創刊号 | 
| 掲載ページ32 | 全 | 
| 内容32 | 人物紹介。 | 
| 書誌番号32(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120318211 | 
| 関連図書名33 | わらべ館 童謡・唱歌研究情報誌『音夢』 第14号 | 
| 掲載ページ33 | 38~45 | 
| 内容33 | 人物紹介。 | 
| 書誌番号33(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120333513 | 
| 関連図書名34 | 童謡・わらべうたの言葉とこころ | 
| 掲載ページ34 | 10-35 | 
| 内容34 | 「赤蜻蛉」の歌から見える、三木露風の母との思い出や心情。 | 
| 書誌番号34(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120352107 | 
| 関連図書名35 | 近現代日本女性人名事典 | 
| 掲載ページ35 | 332 | 
| 内容35 | 人物紹介 | 
| 書誌番号35(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100869385 | 
| 関連図書名36 | 看護歴史研究 11(2022) | 
| 掲載ページ36 | 16-26 | 
| 内容36 | 中島志乃/共著「碧川かたの東京帝大病院看護婦時代と明治34年設立の同志看病婦会」。人物紹介(略歴)。 | 
| 書誌番号36(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120486257 | 
| 関連図書名37 | 若き日の三木露風 | 
| 掲載ページ37 | 2-5。207-213 | 
| 内容37 | 人物紹介(略歴)。評伝 | 
| 書誌番号37(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100588466 | 
| 関連図書名38 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2023 | 
| 掲載ページ38 | 273-274、292 | 
| 内容38 | 人物紹介(略歴) | 
| 書誌番号38(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120522124 | 
| 関連図書名39 | 鳥取県まるごと読本(改訂版) | 
| 掲載ページ39 | 108 | 
| 内容39 | 人物紹介(略歴)。 | 
| 書誌番号39(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120060340 | 
| 関連図書名40 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2025 | 
| 掲載ページ40 | 281~282、301 | 
| 内容40 | 人物紹介(略歴)、図書、新聞 | 
| 書誌番号40(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120661373 |