資料詳細

辻晉堂

基本情報

項目 内容
所蔵館 鳥取県立図書館
管理ID 0006373
人物名 辻晉堂
人物-ひらがな名 つじしんどう
人物-カタカナ名 ツジシンドウ
別名(通称・俗称) 辻為吉,辻汎吉,(辻晋堂)
生年(西暦) 1910
没年(西暦) 1981
生年(和暦) 明治43年
没年(和暦) 昭和56年
出身地 伯耆町(旧溝口町)
ゆかりの地 日野郡二部村・日野郡溝口町。松江市。京都市。東京。二部。米子市。
活動分野 彫刻家(陶彫の開拓)。教育者(京都芸大名誉教授、松江美術工芸研究所教授)。禅僧。京都市文化功労者。
参考資料 鳥取県大百科事典。鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群。鳥取県 郷土が誇る人物誌。島根県歴史人物事典。鳥取県人物・人材情報リスト 2023。

関連資料

項目 内容
関連図書名1 県政新聞 1981年9月上旬号(第843号)
 掲載ページ1 2
 内容1 宇田川房雄「辻晋堂さんのこと」(上)
 書誌番号1(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100053986
関連図書名2 県政新聞 1981年9月中旬号(第844号)
 掲載ページ2 2
 内容2 宇田川房雄「古里と深い関わり 亡き辻晋堂さんのこと」(下)
 書誌番号2(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100053986
関連図書名3 県政新聞 1982年7月下旬(第870号)
 掲載ページ3 1
 内容3 遠藤喜博「辻晋堂さんを思う―東西任去来―」
 書誌番号3(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100053986
関連図書名4 県政新聞 1983年9月中旬(第904号)
 掲載ページ4 3
 内容4 遠藤喜博「わが鎮魂の辻晋堂―三回忌記念展によせて―」
 書誌番号4(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100054018
関連図書名5 県政新聞 1988年第3新年号(第1032号)
 掲載ページ5 2
 内容5 「辻晋堂は奇人の仲間 梅原猛氏の所論から」
 書誌番号5(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100054032
関連図書名6 県政新聞 1990年第1新年号(第1088号)
 掲載ページ6 4
 内容6 宇田川房雄「辻晋堂と拓士の像」
 書誌番号6(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100054032
関連図書名7 鳥取県 郷土が誇る人物誌
 掲載ページ7 445~448
 内容7 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。作品等。
 書誌番号7(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100071679
関連図書名8 ふるさととっとりの人々 道徳教育用郷土資料
 掲載ページ8 69~72,130~131
 内容8 作品等。受賞等(院展第一章)。
 書誌番号8(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100087736
関連図書名9 泥古庵雑記 辻晉堂著作集
 掲載ページ9
 内容9 肖像(写真)。年譜。作品等。受賞等(日本美術院第二賞)。
 書誌番号9(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100110219
関連図書名10 鳥取NOW 第31号
 掲載ページ10 32
 内容10 NOW美術館②「辻晉堂」人物紹介(略歴)。作品等。受賞等。
 書誌番号10(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100318004
関連図書名11 島根県歴史人物事典
 掲載ページ11 371
 内容11 人物紹介(略歴,島根県とのかかわり)。
 書誌番号11(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100358094
関連図書名12 鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群
 掲載ページ12 84~87
 内容12 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。作品等。受賞等。
 書誌番号12(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100434482
関連図書名13 郷土と博物館 第57~58号
 掲載ページ13 通巻57号 2~6
 内容13 三谷巍 「辻晉堂の初期肖像彫刻について」人物紹介(略歴)。年譜。作品等。
 書誌番号13(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100540296
関連図書名14 郷土と博物館 第57~58号
 掲載ページ14 通巻58号 24~25
 内容14 資料紹介三谷巍 「辻晉堂 「トルソ」「沈黙」人物紹介(逸話)。作品等。
 書誌番号14(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100540296
関連図書名15 溝口町誌
 掲載ページ15 669~670
 内容15 人物紹介(略歴)。作品等。
 書誌番号15(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100590714
関連図書名16 辻晉堂 現代彫刻の異才
 掲載ページ16
 内容16 肖像(写真)。年譜。作品等。受賞等(日本美術院賞)。
 書誌番号16(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100601113
関連図書名17 現代日本人物事典 20世紀Who's Who
 掲載ページ17 676
 内容17 人物紹介(略歴)。
 書誌番号17(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100631701
関連図書名18 鳥取県大百科事典
 掲載ページ18 606
 内容18 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。
 書誌番号18(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100643909
関連図書名19 辻晉堂
 掲載ページ19
 内容19 肖像(写真)。伝記。年譜。作品等。叙位叙勲・受賞等(日本美術院賞第二賞)。
 書誌番号19(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100651603
関連図書名20 美術家の墓標
 掲載ページ20 218~219
 内容20 肖像(写真)。碑(墓碑)。人物紹介(逸話)。
 書誌番号20(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100797314
関連図書名21 郷土と博物館 第30巻第1号(第59号)
 掲載ページ21 13~17
 内容21 三谷巍「佐々木惣一博士の肖像」(佐々木惣一像制作の経緯)。
 書誌番号21(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798811
関連図書名22 郷土と博物館 第39巻第1号(第77号)
 掲載ページ22 27~28
 内容22 資料紹介三谷巍 「辻晉堂作品」著作物。作品等。業績。
 書誌番号22(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798811
関連図書名23 郷土と博物館 第41巻第1号(第81号)
 掲載ページ23 27~28
 内容23 資料紹介日笠保雄 「辻新晉堂作「寒山」「拾得」」人物紹介(略歴・逸話)。年譜。作品。業績。
 書誌番号23(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798811
関連図書名24 郷土と博物館 第45巻第1号(第89号)
 掲載ページ24 7~12
 内容24 福田雪江 「疎開中の辻晉堂に関する-考察-「兀々會」での活動をとおして-」人物紹介(逸話)。作品。業績。
 書誌番号24(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798811
関連図書名25 郷土と博物館 第46巻(第90号)
 掲載ページ25 23~24
 内容25 作家紹介福田雪江 「彫刻家 辻晉堂」人物紹介(略歴・逸話)。作品。
 書誌番号25(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798811
関連図書名26 鳥取県人物・人材情報リスト 2004
 掲載ページ26 132
 内容26 人物紹介(略歴)。著作物。
 書誌番号26(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101133613
関連図書名27 因伯の書 鑑賞研究会 事業報告書
 掲載ページ27 29。45。
 内容27 作品図版(墨菜図)。人物紹介(略歴)。
 書誌番号27(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101244653
関連図書名28 郷土が生んだ現代彫刻の異才・辻晉堂 報告書
 掲載ページ28
 内容28 基調講演:木村重信「辻晉堂の人と作品」。パネルディスカッション:「辻晉堂陶彫作品-その独創性について」。人物紹介(辻晉堂略年譜)。
 書誌番号28(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101305839
関連図書名29 新修 米子市史 第3巻 通史編 近代
 掲載ページ29 915
 内容29 人物紹介(略歴),作品写真
 書誌番号29(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101411836
関連図書名30 鳥取県人物・人材情報リスト 2007
 掲載ページ30 125
 内容30 人物紹介(略歴)
 書誌番号30(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101416265
関連図書名31 鳥取県人物・人材情報リスト2009
 掲載ページ31
 書誌番号31(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101608926
関連図書名32 近代史を飾った鳥取県西部人物伝
 掲載ページ32 7
 内容32 人物紹介(略歴),肖像(イラスト)
 書誌番号32(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101736131
関連図書名33 鳥取県 人物・人材情報リスト 2011
 掲載ページ33 P156
 内容33 人物紹介(略歴)
 書誌番号33(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101759684
関連図書名34 出雲街道今昔物語
 掲載ページ34 P129~143
 内容34 人物紹介「辻晉堂小伝(一)~(四),年譜
 書誌番号34(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101771421
関連図書名35 鳥取県まるごと読本
 掲載ページ35 P68
 内容35 人物紹介
 書誌番号35(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101804443
関連図書名36 鳥取県 人物・人材情報リスト 2013
 掲載ページ36 230
 内容36 人物紹介(略歴)
 書誌番号36(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101925145
関連図書名37 朝日新聞
 掲載ページ37
 内容37 とっとり学再考 21世紀に伝えたい偉人たち 「辻晋堂上 徴兵検査落ち芸術家目指す」とっとり学再考 21世紀に伝えたい偉人たち 「辻晋堂下 「陶彫」を開拓超大作に挑戦」肖像(写真)。人物紹介(略歴)。作品等(青銅「平和の和泉」「拓士の像」。
 書誌番号37(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798030
関連図書名38 日本海新聞
 掲載ページ38 9面
 内容38 三谷巍「彫刻の異才・辻晉堂-伝統踏まえた大胆な造形」。
 書誌番号38(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798024
関連図書名39 日本海新聞(鳥取県の美術家たち 私の好きな1点)
 掲載ページ39
 内容39 作品紹介:「鳥取県の美術家たち 私の好きな1点 <50> 辻晉堂「拓土の像」 感じる無限の可能性」
 書誌番号39(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798024
関連図書名40 鳥取県 人物・人材情報リスト 2015
 掲載ページ40 212
 内容40 人物紹介(略歴)。
 書誌番号40(県立図書館所蔵情報へリンク) 1102095845
関連図書名41 盆栽世界 2018年2月号増刊
 掲載ページ41 38~39
 内容41 人物紹介。
 書誌番号41(県立図書館所蔵情報へリンク) 1120165533
関連図書名42 近代日本彫刻史
 掲載ページ42 528、543、573、590、594、600、601、619、625、632、639、641、680、688、697、717、724
 内容42 人物紹介。
 書誌番号42(県立図書館所蔵情報へリンク) 1120174441
関連図書名43 鳥取県人物・人材情報リスト 2023
 掲載ページ43 238-239
 内容43 人物紹介(略歴)
 書誌番号43(県立図書館所蔵情報へリンク) 1120522124