資料詳細

田中寒樓

基本情報

項目 内容
所蔵館 鳥取県立図書館
管理ID 0005824
人物名 田中寒樓
人物-ひらがな名 たなかかんろう
人物-カタカナ名 タナカカンロウ
別名(通称・俗称) 田中寒楼,上原國三郎(上原国三郎),田中國三郎(田中国三郎)
生年(西暦) 1877
没年(西暦) 1970
生年(和暦) 明治10年
没年(和暦) 昭和45年
出身地 鳥取市(旧河原町)
ゆかりの地 八上郡小畑村。河原町。鳥取市。
活動分野 俳人,哲学畸人,歌人(子規の俳句革新運動に共鳴。近畿・北陸以西を中心に各地を遍歴)。教育者(小学校長)。
参考資料 鳥取県大百科事典。鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群。鳥取県百傑伝 近代百年。

関連資料

項目 内容
関連図書名1 山陰評論 昭和44年(1月号) 昭和46年(8月号)
 掲載ページ1 1969年1月号 150~153
 内容1 村尾草樹 「老鶴の美 ―田中寒楼を囲む会」肖像(写真)。人物紹介(逸話・追悼)。
 書誌番号1(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100004326
関連図書名2 山陰評論 昭和44年(1月号) 昭和46年(8月号)
 掲載ページ2 1971年8月号 48~55
 内容2 村尾草樹 「一周忌を迎えて 寒楼翁追懐 酒のかすの匂いをかぐ頃になると寒楼先生を思い出す」人物紹介(略歴・逸話・追悼)。作品。
 書誌番号2(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100004326
関連図書名3 県政新聞 1969年第3新年号(第463号)
 掲載ページ3 2
 内容3 岸本一雄「俳人 寒楼」
 書誌番号3(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100056841
関連図書名4 鳥取 文化と風土
 掲載ページ4 204~208
 内容4 人物紹介(放哉と寒楼)。
 書誌番号4(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100070577
関連図書名5 大因伯 昭和13年3月号
 掲載ページ5 23~24
 内容5 竹内峰治「鳥取管見記(3)」(人物紹介(エピソード))
 書誌番号5(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100073733
関連図書名6 大因伯 昭和23年8月号
 掲載ページ6 6
 内容6 蓮佛重壽「寒楼居の一日」(エピソード)
 書誌番号6(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100073831
関連図書名7 鳥城 第25号
 掲載ページ7 56~70。
 内容7 蔵多敏夫「田中寒楼の書(1)」(寒楼肖像写真,作品写真,小伝,書の評価等)。
 書誌番号7(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100080894
関連図書名8 鳥城 第26号
 掲載ページ8 52~66
 内容8 蔵多敏夫「田中寒楼の書(2)」(座右の書,寒楼哲学,語録にみる書論)。
 書誌番号8(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100138775
関連図書名9 大山 昭和41年2月
 掲載ページ9 12~15
 内容9 村尾草樹「雪女の声―寒翁私観(二)―」
 書誌番号9(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100203026
関連図書名10 大山 昭和41年3月
 掲載ページ10 11~14
 内容10 村尾草樹「大陽というわたくし―寒翁私観(三)―」
 書誌番号10(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100203026
関連図書名11 大山 昭和41年5月
 掲載ページ11 10~15
 内容11 村尾草樹「聖と凡のあいだ―寒翁私観(四)―」
 書誌番号11(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100203026
関連図書名12 大山 昭和41年6月号
 掲載ページ12 13~16
 内容12 村尾草樹「五本の指―寒翁私観(五)―」
 書誌番号12(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100203026
関連図書名13 大山 昭和41年新年号
 掲載ページ13 23~24
 内容13 村尾草樹「寒楼翁私観(一)」
 書誌番号13(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100203026
関連図書名14 辺境に埋もれた放浪の俳・歌人田中寒楼
 掲載ページ14
 内容14 肖像(写真)。人物紹介(逸話)。
 書誌番号14(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100337623
関連図書名15 散って満池に及ぶ
 掲載ページ15 122~145
 内容15 放浪の俳・歌人 田中寒楼。
 書誌番号15(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100360841
関連図書名16 ほうき・いなば ふるさとの俳人
 掲載ページ16 P135~137
 内容16 人物紹介,肖像写真,作品
 書誌番号16(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100365739
関連図書名17 寒樓の俳句 郷土が生んだ偉才
 掲載ページ17
 内容17 肖像(写真)。人物紹介(伝記:「明治を生きた寒樓」(「卯の花会」と寒樓,寒樓、俳句を「日本」に寄稿する,鳥取新報「文苑」に連載はじまる,正岡子規『春夏秋冬』を発刊する,河東碧梧桐「続春夏秋冬」を発刊する,俳誌「木兎」の選者となる,俳誌「木兎」より,明治の寒樓俳句集),「明治の俳句界」(正岡子規と俳句革新運動,「日本新聞社」,子規をめぐる人々,寒樓の句全国に知れわたる),「寒樓子規をたずねる」)。田中寒樓年譜。参考文献。
 書誌番号17(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100403960
関連図書名18 鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群
 掲載ページ18 72~75
 内容18 肖像(写真)。碑。人物紹介(略歴)。著作物。作品等。
 書誌番号18(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100434482
関連図書名19 寒樓の俳句 郷土が生んだ偉才 続
 掲載ページ19
 内容19 人物紹介(伝記:「寒樓京都へ行く(『懸葵』に寄稿をはじめる,月斗も『同人』に寄稿する),福知山二年(『うづら』へ寄稿,『芝蘭』へ寄稿,北陸、越後への旅),石原雁の『野火』に寄稿,郷土の句集『かささぎ』に寄稿する,俳句の集大成『しも』を発行する」)。田中寒樓年譜。参考文献)。
 書誌番号19(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100584483
関連図書名20 大山 昭和41年10月
 掲載ページ20 9~11
 内容20 村尾草樹「雨のない庭―寒楼私観(8)―」
 書誌番号20(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588645
関連図書名21 大山 昭和41年12月
 掲載ページ21 8~11
 内容21 村尾草樹「生きとおしの理念―寒楼私観(9)―」
 書誌番号21(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588645
関連図書名22 大山 昭和41年7月
 掲載ページ22 8~12
 内容22 村尾草樹「リンゴと木の葉―寒楼私観(6)―」
 書誌番号22(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588645
関連図書名23 大山 昭和41年8月
 掲載ページ23 11~12
 内容23 村尾草樹「福知山旦暮―寒楼私観(7)―」
 書誌番号23(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588645
関連図書名24 山陰評論 昭和41年(1~3月号)
 掲載ページ24 1966年1月号 54~57
 内容24 村尾草樹 「山河悠久―寒楼翁評伝取材紀行―」肖像(肖像画)。人物紹介(逸話)。
 書誌番号24(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588654
関連図書名25 山陰評論 昭和41年(1~3月号)
 掲載ページ25 1966年3月号 48~54
 内容25 村尾草樹 「『野火のころ』―寒楼翁事歴を中心に―」人物紹介(逸話)。著作物。
 書誌番号25(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588654
関連図書名26 山陰評論 昭和41年(4~6月号)
 掲載ページ26 1966年5月号 96~103
 内容26 村尾草樹 「『野火』のころ(続)―寒楼翁事歴を中心に―」肖像(集合写真)。人物紹介(逸話)。著作物。作品。
 書誌番号26(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588661
関連図書名27 山陰評論 昭和45年(1,5,10月号)
 掲載ページ27 1970年新年号 6
 内容27 山評美術館村尾草樹 「寒楼翁の人と作品」人物紹介(逸話)。作品。
 書誌番号27(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100588680
関連図書名28 因幡人事興信録(大正12年)
 掲載ページ28 411
 内容28 人物紹介(略歴)
 書誌番号28(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100590743
関連図書名29 新日本人物大観 鳥取県版
 掲載ページ29 170
 内容29 人物紹介(略歴)。
 書誌番号29(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100590906
関連図書名30 鳥取県百傑伝 近代百年
 掲載ページ30 661~669
 内容30 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。
 書誌番号30(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100590966
関連図書名31 流るる雲と人
 掲載ページ31 204~206
 内容31 人物紹介(「寒楼さんのこと」)。
 書誌番号31(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100591003
関連図書名32 郷土研究 鳥取縣郷土誌 郷土研究第2輯
 掲載ページ32 494
 内容32 人物紹介(略歴)。
 書誌番号32(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100592367
関連図書名33 八頭郡の石碑
 掲載ページ33 106~107
 内容33 碑(句碑)。人物紹介(略歴)。
 書誌番号33(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100598981
関連図書名34 鳥取の石ぶみ散歩
 掲載ページ34 176~185
 内容34 碑(句碑)。人物紹介(略歴)。
 書誌番号34(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100599588
関連図書名35 佐治村と田中寒楼
 掲載ページ35
 内容35 佐治村と寒楼のかかわりについて
 書誌番号35(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100600811
関連図書名36 用瀬町誌
 掲載ページ36 551
 内容36 肖像(写真)。作品。
 書誌番号36(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100600855
関連図書名37 鳥取県文芸史
 掲載ページ37 132~136
 内容37 「鳥取俳壇の大御所 田中寒楼」。人物紹介。碑(歌碑)。
 書誌番号37(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100602382
関連図書名38 山陰の文学と碑 暮らしのしおり・山陰の歳時記とガイド
 掲載ページ38 32~34
 内容38 碑(句碑,歌碑)。人物紹介(略歴)。
 書誌番号38(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100604135
関連図書名39 浜井戸
 掲載ページ39 62~69
 内容39 「田中寒楼の短歌と手紙」「世に知られざる田中寒楼の短歌-倉吉の洞光寺に遺作秘蔵-」。
 書誌番号39(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100607412
関連図書名40 戦後政治家盛衰記
 掲載ページ40 247~249
 内容40 「田中寒楼小論」
 書誌番号40(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100609855
関連図書名41 大山 昭和42年3月
 掲載ページ41 10~13
 内容41 村尾草樹「境涯のうた―寒翁私観(12)―」
 書誌番号41(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623954
関連図書名42 大山 昭和42年新年号
 掲載ページ42 20~24
 内容42 村尾草樹「沖縄の正月―寒翁私観(10)―」
 書誌番号42(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623954
関連図書名43 大山 昭和42年10月
 掲載ページ43 9~12
 内容43 村尾草樹「書をかく心―寒翁語録(四)―」
 書誌番号43(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623962
関連図書名44 大山 昭和42年11月
 掲載ページ44 13~16
 内容44 村尾草樹「寒楼哲学―寒翁語録(五)―」
 書誌番号44(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623962
関連図書名45 大山 昭和42年12月
 掲載ページ45 10~12
 内容45 村尾草樹「寒楼哲学―寒翁語録(六)―」
 書誌番号45(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623962
関連図書名46 大山 昭和42年8月
 掲載ページ46 14~17
 内容46 村尾草樹「書をかく心―寒翁語録(一)―」
 書誌番号46(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623962
関連図書名47 大山 昭和42年9月
 掲載ページ47 13~17
 内容47 村尾草樹「書をかく心―寒翁語録(三)―」
 書誌番号47(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623962
関連図書名48 大山 昭和43年2月
 掲載ページ48 11~14
 内容48 村尾草樹「卒寿翁新春―寒翁語録(八)―」
 書誌番号48(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623966
関連図書名49 大山 昭和43年3月
 掲載ページ49 16~20
 内容49 村尾草樹「旅と道草(上)―寒翁語録(九)―」
 書誌番号49(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623966
関連図書名50 大山 昭和43年新年号
 掲載ページ50 6~9
 内容50 村尾草樹「歓喜無限境―寒翁語録(七)―」
 書誌番号50(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100623966
関連図書名51 山陰評論 昭和33年8月
 掲載ページ51 1958年8月号 46~51
 内容51 枝野登代秋 「鳥取水滸傳 俳豪田中寒樓不覊奔放の武勇伝」人物紹介(略歴・伝説)。
 書誌番号51(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100624113
関連図書名52 山陰評論 昭和35年7月
 掲載ページ52 1960年7月号 32~37
 内容52 「河田一、田中寒樓 風流座談会 茶、酒、鮎、女を語る」肖像(写真)。人物紹介(逸話)。
 書誌番号52(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100624125
関連図書名53 山陰評論 昭和38年3月
 掲載ページ53 1963年3月号 40~43
 内容53 岸本一雄 「わがつれづれの記 寒楼さん」人物紹介(逸話)。作品。
 書誌番号53(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100624137
関連図書名54 山陰評論 昭和40年9月
 掲載ページ54 1965年9月号 126~127
 内容54 村尾草樹 「田中寒楼翁のこと 誰もが知っていて誰もが識らない一人生哲学者」人物紹介(逸話)。
 書誌番号54(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100624158
関連図書名55 山陰評論 昭和42年6月
 掲載ページ55 1967年6月号 118~119
 内容55 上田礼之 「田中寒楼先生の事」人物紹介(逸話)。
 書誌番号55(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100624163
関連図書名56 生きている寒楼
 掲載ページ56
 内容56 寒楼作品。人物紹介(「寒楼自伝」「寒楼追懐」「寒楼春秋」),年譜。
 書誌番号56(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100641908
関連図書名57 鳥取県石ぶみ文学史
 掲載ページ57 128~134,346~347
 内容57 碑(句碑,詩碑)。作品。
 書誌番号57(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100643199
関連図書名58 鳥取県大百科事典
 掲載ページ58 554
 内容58 肖像(写真)。碑(寒楼顕彰碑)。人物紹介(略歴)。著作物。
 書誌番号58(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100643909
関連図書名59 因伯青春の系譜 鳥取一中の巻
 掲載ページ59 72~73
 内容59 肖像(写真)。人物紹介(逸話)。
 書誌番号59(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100644208
関連図書名60 河原町誌
 掲載ページ60 P933~934
 内容60 人物紹介(略歴),肖像
 書誌番号60(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100644299
関連図書名61 季刊鳥取第1巻第17号(第17号)
 掲載ページ61 10
 内容61 「俳歌人 田中寒樓の九十四年」肖像(写真)。碑(墓碑)。人物紹介(略歴)。作品等。
 書誌番号61(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200799817
関連図書名62 鳥取NOW 第52号
 掲載ページ62 24~25
 内容62 鳥取歴史発見須崎俊雄 「天地との一体をうたう放浪の俳・歌人 田中寒樓」肖像(写真)。碑(句碑・歌碑)。人物紹介(略歴・逸話)。作品等。
 書誌番号62(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100919903
関連図書名63 角秋勝治の「田中寒樓」語り抄
 掲載ページ63
 内容63 山本兼文「田中寒樓像(ブロンズ)」。内容(「「寒樓語録」の時空間」「「一所不住」漂泊の旅」「「正法眼蔵」の世界観」)。田中寒樓年譜。
 書誌番号63(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101045370
関連図書名64 因伯の書 鑑賞研究会 事業報告書
 掲載ページ64 21,41
 内容64 作品図版(語録「かみと仏はどちらかさきか~」,短歌「むしたての鶏~」)。人物紹介(略歴)。
 書誌番号64(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101244653
関連図書名65 鳥取文芸 第28号
 掲載ページ65 3~79
 内容65 特集 田中寒楼(人物紹介,年譜,肖像写真)
 書誌番号65(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101389950
関連図書名66 郷土出身文学者シリーズ 3 田中寒樓
 掲載ページ66
 内容66 谷繁嘉彰「俳人・田中寒樓のあゆみ」,蔵多龍子「寒樓の芸術論―書を中心として」,角秋勝治「時空の「今」と「無」に生きる―道元の『正法眼蔵』に導かれて」,山本惠三「寒樓先生とのこと」,文献紹介。ゆかりの地。略年譜。
 書誌番号66(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101414819
関連図書名67 寒楼、精神世界とその本質
 掲載ページ67
 内容67 人物論(「心のなかの重心」「作品群に見る起承転結」「心的宇宙と多重・複合性」「破天荒と生命エネルギー」「寒楼一つ星」)。
 書誌番号67(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101463895
関連図書名68 きらめく120人 鳥取市人物誌
 掲載ページ68 134~135
 内容68 人物紹介(略歴),肖像(写真)
 書誌番号68(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101667929
関連図書名69 俳句あるふぁ
 掲載ページ69 20-23
 内容69 写真。寒樓50句。田中寒樓評伝。、寒楼筆の軸。田中寒樓略年譜。
 書誌番号69(県立図書館所蔵情報へリンク) 1102064826
関連図書名70 朝日新聞
 掲載ページ70
 内容70 とっとり学再考 21世紀に伝えたい偉人たち 「田中寒楼上 中学から作句精力的に投稿」とっとり学再考 21世紀に伝えたい偉人たち 「田中寒楼下 絶対空の哲学妻の死で悟る」肖像(写真)。碑(歌碑)。作品等。
 書誌番号70(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798030
関連図書名71 日本海新聞
 掲載ページ71
 内容71 山本恵三「寒楼展に寄せて」
 書誌番号71(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798024
関連図書名72 鳥城 創刊号
 掲載ページ72 26-28、33-40
 内容72 人物紹介。肖像写真。(村尾重夫/著「寒楼と放哉」)
 書誌番号72(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100606290