資料詳細
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
所蔵館 | 鳥取県立図書館 |
管理ID | 0001888 |
人物名 | 鵜殿長道 |
人物-ひらがな名 | うどのながみち |
人物-カタカナ名 | ウドノナガミチ |
別名(通称・俗称) | 豊之助(幼名),藤次郎,鵜殿大隅,鵜殿主水介,鵜殿藤一郎長道,鵜殿長(うどのひさし) |
別名よみ | うどのひさし ウドノヒサシ |
生年(西暦) | 1834 |
没年(西暦) | 1907 |
生年(和暦) | 天保5年 |
没年(和暦) | 明治40年 |
出身地 | その他 |
ゆかりの地 | 鳥取町。京都。東京。 |
活動分野 | 着座家、鵜殿氏。鳥取藩家老。京都において長州藩救解などに努める。京都詰。明治2年に執政。鳥取県再置のため岡崎平内と上京するなど愛護派の中心として活動。茶道志野流宗匠。国学研究者。 |
参考資料 | 三百藩家臣人名事典5。鳥取藩史1。 |
関連資料
項目 | 内容 |
---|---|
関連図書名1 | 東京火災保険株式会社五十年誌 |
掲載ページ1 | 47,43 |
内容1 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。家系。 |
書誌番号1(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100024378 |
関連図書名2 | 挑戦と躍進 安田火災百年小史 |
掲載ページ2 | 48~51 |
内容2 | 人物紹介(逸話)。 |
書誌番号2(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100053442 |
関連図書名3 | 鳥取藩史 1 |
掲載ページ3 | 204 |
内容3 | 人物紹介(略歴)。 |
書誌番号3(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100614665 |
関連図書名4 | 明治維新人名辞典 |
掲載ページ4 | 156 |
内容4 | 人物紹介(略歴)。 |
書誌番号4(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100701031 |
関連図書名5 | 三百藩家臣人名事典 第5巻 |
掲載ページ5 | 318 |
内容5 | 人物紹介(略歴)。家系。 |
書誌番号5(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100726077 |