資料詳細

稲村謙一

基本情報

項目 内容
所蔵館 鳥取県立図書館
管理ID 0001323
人物名 稲村謙一
人物-ひらがな名 いなむらけんいち
人物-カタカナ名 イナムラケンイチ
別名(通称・俗称) 稲村ゆづる(筆名)
生年(西暦) 1906
没年(西暦) 2005
生年(和暦) 明治39年
没年(和暦) 平成17年
出身地 鳥取市(旧鳥取市)
ゆかりの地 気高郡豊実村。正條村。鳥取市。
活動分野 教育者(綴り方作文教育、児童詩の指導。鳥取教育研究所長、小学校長)。歌人(口語短歌、自由律短歌等)。近畿大学豊岡女子短期大学・鳥取大学各非常勤講師。鳥取県退職公務員連盟会長。
参考資料 はばたくとっとり文化。鳥取県人名録 新版。

関連資料

項目 内容
関連図書名1 文学の虹立つ道
 掲載ページ1 85~90
 内容1 肖像(写真)。人物紹介(逸話)。作品等。
 書誌番号1(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100044769
関連図書名2 私の交遊抄 上
 掲載ページ2 276~282
 内容2 肖像(写真)。人物紹介(逸話)。著作物。叙位叙勲。受賞等。交遊抄「新短歌の灯をかかげて」
 書誌番号2(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100052106
関連図書名3 鳥取師範物語 下巻
 掲載ページ3 328~330
 内容3 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。著作物。
 書誌番号3(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100111649
関連図書名4 閉校記念誌 青谷小学校
 掲載ページ4 70~74
 内容4 「稲村謙一先生と六〇年後に当時の文集を復刻した教え子たち」
 書誌番号4(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100141796
関連図書名5 青谷の綴り方 復刻本
 掲載ページ5 1~6
 内容5 肖像(写真)。人物紹介(略歴・逸話)。著作物。
 書誌番号5(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100332452
関連図書名6 はばたくとっとり文化 鳥取市文化賞受賞者の記録
 掲載ページ6 21
 内容6 肖像(写真)。著作物。叙位叙勲。受賞等(鳥取市文化賞)。
 書誌番号6(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100402067
関連図書名7 鳥取教育百年史余話 上
 掲載ページ7 11~12
 内容7 『国語人』創刊とのかかわり。
 書誌番号7(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100603449
関連図書名8 山陰評論(昭和39年5月号)
 掲載ページ8 1964年5月号 30~34
 内容8 稲村謙一 「回想の教育生活三十八年 ―消えゆく一本杉―」人物紹介(逸話)。
 書誌番号8(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100624142
関連図書名9 きらめく120人 鳥取市人物誌
 掲載ページ9 42~43
 内容9 人物紹介(略歴),肖像(写真)
 書誌番号9(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101667929
関連図書名10 学級文集の研究
 掲載ページ10 281~283
 内容10 『綴方町』(鳥取・稲村謙一指導)。
 書誌番号10(県立図書館所蔵情報へリンク) 1102071640
関連図書名11 鳥取県教育会と教師
 掲載ページ11 78
 内容11 夏期講習会の講師。
 書誌番号11(県立図書館所蔵情報へリンク) 1102090700
関連図書名12 日本海新聞
 掲載ページ12
 内容12 訃報
 書誌番号12(県立図書館所蔵情報へリンク) 1200798024
関連図書名13 鳥取県史 近代 第4巻
 掲載ページ13 文化篇124、125
 内容13 人物紹介
 書誌番号13(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100614162
関連図書名14 教育の顔
 掲載ページ14 125
 内容14 人物紹介(略歴)
 書誌番号14(県立図書館所蔵情報へリンク) 1120101341
関連図書名15 閉校記念誌 青谷小学校
 掲載ページ15 70-74
 内容15 人物紹介(略歴)。肖像(写真)
 書誌番号15(県立図書館所蔵情報へリンク) 1101417916
関連図書名16 鳥取県人名録 
 掲載ページ16 42
 内容16 人物紹介(略歴)。肖像写真。
 書誌番号16(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100403422