資料詳細
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
所蔵館 | 鳥取県立図書館 |
管理ID | 0001264 |
人物名 | 糸賀一雄 |
人物-ひらがな名 | いとがかずお |
人物-カタカナ名 | イトガカズオ |
別名(通称・俗称) | 因幡一碧(筆名) |
生年(西暦) | 1914 |
没年(西暦) | 1968 |
生年(和暦) | 大正3年 |
没年(和暦) | 昭和43年 |
出身地 | 鳥取市(旧鳥取市) |
ゆかりの地 | 鳥取市。京都市。滋賀県。倉吉。大津市。千葉県。 |
活動分野 | 教育者。障害児教育。福祉教育の先駆者。知的障害者福祉。「近江学園」園長。朝日新聞社社会奉仕賞。滋賀県職員。 |
参考資料 | 鳥取県大百科事典。鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群。鳥取県 郷土が誇る人物誌。鳥取県百傑伝 近代百年。 |
関連資料
項目 | 内容 |
---|---|
関連図書名1 | 鳥取教会百年史 1 |
掲載ページ1 | 159~160 |
内容1 | 肖像(写真)。 |
書誌番号1(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100070688 |
関連図書名2 | 鳥取県 郷土が誇る人物誌 |
掲載ページ2 | 449~451 |
内容2 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。受賞等。 |
書誌番号2(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100071679 |
関連図書名3 | ふるさととっとりの人々 道徳教育用郷土資料 |
掲載ページ3 | 89~92,140~141 |
内容3 | 人物紹介(伝記)。糸賀の信条。教師用資料。 |
書誌番号3(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100087736 |
関連図書名4 | 鳥取師範物語 下巻 |
掲載ページ4 | 260~296,299,303 |
内容4 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。著作物。 |
書誌番号4(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100111649 |
関連図書名5 | 鳥取文芸 第18号 |
掲載ページ5 | 47~50 |
内容5 | 人物紹介(略歴) |
書誌番号5(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100271005 |
関連図書名6 | 鳥取県人物伝 20世紀を支えたふるさと先人群 |
掲載ページ6 | 18~19 |
内容6 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。著作物。受賞等。 |
書誌番号6(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100434482 |
関連図書名7 | シリーズ福祉に生きる 5 |
掲載ページ7 | 全 |
内容7 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。年譜。 |
書誌番号7(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100488133 |
関連図書名8 | 鳥取NOW 第42号 |
掲載ページ8 | 22~23 |
内容8 | 鳥取歴史発見須崎俊雄 「この子らを世の光に 糸賀一雄」肖像(写真)。人物紹介(略歴・逸話)。著作物。業績。 |
書誌番号8(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100518723 |
関連図書名9 | 鳥取県百傑伝 近代百年 |
掲載ページ9 | 290~297 |
内容9 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。著作物。作品等。受賞等。 |
書誌番号9(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100590966 |
関連図書名10 | 糸賀一雄追想集 |
掲載ページ10 | 全 |
内容10 | 肖像(写真)。糸賀一雄と親交のあった人の追想録。 |
書誌番号10(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100591555 |
関連図書名11 | 鳥取教育百年史余話 下 新教育の潮流2 |
掲載ページ11 | 92~99 |
内容11 | 「糸賀一雄と鳥取二中」「糸賀一雄と林重浩」「糸賀一雄の人間観」:肖像(写真),人物紹介(教育活動,教育思潮,人間観)。 |
書誌番号11(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100603501 |
関連図書名12 | 大山 昭和44年4月 |
掲載ページ12 | 12~15 |
内容12 | 山岡一郎「精神薄弱者の父 糸賀一雄先生を悼む この子らを世の光に」 |
書誌番号12(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100623981 |
関連図書名13 | 図説教育人物事典 日本教育史のなかの教育者群像 中 |
掲載ページ13 | 498~499 |
内容13 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。 |
書誌番号13(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100626256 |
関連図書名14 | 現代日本人物事典 20世紀Who's Who |
掲載ページ14 | 121 |
内容14 | 人物紹介(略歴)。著作物。 |
書誌番号14(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100631701 |
関連図書名15 | 鳥取県大百科事典 |
掲載ページ15 | 57 |
内容15 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。 |
書誌番号15(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100643909 |
関連図書名16 | この子らを世の光に 糸賀一雄の思想と生涯 |
掲載ページ16 | 全 |
内容16 | 肖像(写真)。人物紹介(逸話)。年譜。 |
書誌番号16(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100859646 |
関連図書名17 | 糸賀一雄 人と仕事 この子らを世の光に |
掲載ページ17 | 全 |
内容17 | 肖像(写真)。人物紹介(逸話)。年譜。 |
書誌番号17(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101024951 |
関連図書名18 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2004 |
掲載ページ18 | 22 |
内容18 | 人物紹介(略歴)。著作物。受賞等。 |
書誌番号18(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101133613 |
関連図書名19 | 研究紀要 解放研究とっとり 第7号 |
掲載ページ19 | 93~107 |
内容19 | 高多彬臣「遠藤董と糸賀一雄-障害児教育の先達に人間教育の源流を探る-」 |
書誌番号19(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101212015 |
関連図書名20 | 研究紀要 解放研究とっとり 第7号 |
掲載ページ20 | P93~107 |
内容20 | 「遠藤董と糸賀一雄 障害児教育の先達に人間教育の源流を探る」(人物紹介,肖像,略歴,逸話) |
書誌番号20(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101212015 |
関連図書名21 | 異質の光 糸賀一雄の魂と思想 |
掲載ページ21 | 全 |
内容21 | 人物紹介(評伝)。内容(どう生きるか,見えてきたもの,目指すもの)。糸賀一雄年譜。 |
書誌番号21(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101237115 |
関連図書名22 | 障害者教育・福祉の先駆者たち |
掲載ページ22 | 175~210 |
内容22 | 玉村公二彦「知的障害児の父:糸賀一雄」(略年譜,肖像写真,業績,エピソード) |
書誌番号22(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101364831 |
関連図書名23 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2007 |
掲載ページ23 | 21 |
内容23 | 人物紹介(略歴) |
書誌番号23(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101416265 |
関連図書名24 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2009 |
掲載ページ24 | 22 |
内容24 | 人物紹介(略歴)。著作物 |
書誌番号24(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101608926 |
関連図書名25 | きらめく120人 鳥取市人物誌 |
掲載ページ25 | 40~41 |
内容25 | 人物紹介(略歴),肖像(写真) |
書誌番号25(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101667929 |
関連図書名26 | 鳥取県 人物・人材情報リスト 2011 |
掲載ページ26 | 26~27 |
内容26 | 人物紹介(略歴) |
書誌番号26(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101759684 |
関連図書名27 | 鳥取県まるごと読本 |
掲載ページ27 | P151 |
内容27 | 人物紹介 |
書誌番号27(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101804443 |
関連図書名28 | 鳥取県 人物・人材情報リスト 2013 |
掲載ページ28 | 273 |
内容28 | 人物紹介(略歴) |
書誌番号28(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101925145 |
関連図書名29 | 鳥取:人権ゆかりの地を訪ねて |
掲載ページ29 | 4-5 |
内容29 | 人物紹介(略歴)・肖像(写真) |
書誌番号29(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102051481 |
関連図書名30 | ミットレーベン |
掲載ページ30 | 全ページ |
内容30 | 人物紹介。写真(肖像)。講義シナリオ。ミットレーベンの意味。 |
書誌番号30(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102058487 |
関連図書名31 | 障害福祉の父糸賀一雄の思想と生涯 |
掲載ページ31 | 全ページ |
内容31 | 人物紹介(生涯、福祉実践、思想等)。肖像(写真)。 |
書誌番号31(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102070837 |
関連図書名32 | 糸賀一雄の研究 |
掲載ページ32 | 全ページ |
内容32 | 人物紹介。思想・哲学考察。 |
書誌番号32(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102085175 |
関連図書名33 | 糸賀一雄展 |
掲載ページ33 | 全ページ |
内容33 | 糸賀一雄展開催時の会場パンフレット(年譜・肖像写真) |
書誌番号33(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102117339 |
関連図書名34 | 日本海新聞 |
掲載ページ34 | - |
内容34 | 追悼:小倉親雄「糸賀一雄君の死をいたむ」 |
書誌番号34(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1200798024 |
関連図書名35 | 鳥取県 人物・人材情報リスト 2015 |
掲載ページ35 | 253 |
内容35 | 人物紹介(略歴)。 |
書誌番号35(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102095845 |
関連図書名36 | 新幹線を走らせた男 国鉄総裁十河信二物語 |
掲載ページ36 | p276-281、685-686 |
内容36 | 鉄道弘済会と障がい者教育との関わり、近江学園と鉄道敷設との関わりなど。 |
書誌番号36(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1102121517 |
関連図書名37 | 発達支援をつなぐ地域の仕組み 糸賀一雄の遺志を継ぐ滋賀県湖南市の実践 |
掲載ページ37 | 2~4 |
内容37 | 糸賀一雄の目指したこと-「発達保障」と「この子らを世の光に」 齋藤昭(社会福祉法人大木会理事長) |
書誌番号37(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1101998174 |
関連図書名38 | 創立百周年記念誌 ダイジェスト版 |
掲載ページ38 | 12-13 |
内容38 | 肖像(写真)。人物紹介(評伝) |
書誌番号38(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120497536 |
関連図書名39 | 鳥取県人物・人材情報リスト 2023 |
掲載ページ39 | 283 |
内容39 | 人物紹介(略歴) |
書誌番号39(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120522124 |
関連図書名40 | 手をつなぐ 創刊700号 |
掲載ページ40 | 4-5 |
内容40 | 人物紹介(写真) |
書誌番号40(県立図書館所蔵情報へリンク) | 2200161591 |
関連図書名41 | 鳥取県まるごと読本(改訂版) |
掲載ページ41 | 119 |
内容41 | 人物紹介(略歴)。 |
書誌番号41(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1120060340 |