資料詳細
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
所蔵館 | 鳥取県立図書館 |
管理ID | 0000292 |
人物名 | 足立実 |
人物-ひらがな名 | あだちみのる※ |
人物-カタカナ名 | アダチミノル※ |
別名(通称・俗称) | 足立實 |
生年(西暦) | 1895 |
没年(西暦) | 1974 |
生年(和暦) | 明治28年 |
没年(和暦) | 昭和49年 |
出身地 | 境港市 |
ゆかりの地 | 西伯郡余子村。境港市。中国。 |
活動分野 | 製糸会社技師。政治家。余子村長(10代),米子医専の開校・米子病院の運営に取り組む,余子水産学校の開校を実現。境港市長(初代)。 |
参考資料 | 日本の歴代市長 第3巻。境港市史 上。 |
関連資料
項目 | 内容 |
---|---|
関連図書名1 | 福定町誌 まがりまつ |
掲載ページ1 | 153~154 |
内容1 | 肖像(写真)。 |
書誌番号1(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100015499 |
関連図書名2 | 流るる雲と人 |
掲載ページ2 | 125~129 |
内容2 | 人物紹介(「境港の足立実さん」)。 |
書誌番号2(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100591003 |
関連図書名3 | 鳥取縣大鑑 |
掲載ページ3 | 47 |
内容3 | 人物紹介(略歴)。 |
書誌番号3(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100591031 |
関連図書名4 | 日本の歴代市長 第3巻 |
掲載ページ4 | 246 |
内容4 | 肖像(写真)。人物紹介(略歴)。叙位叙勲(双光旭日章)。 |
書誌番号4(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100591223 |
関連図書名5 | 東京の鳥取 1月号 |
掲載ページ5 | 31 |
内容5 | 「郷土の市町村長論 境港市長足立実氏」 |
書誌番号5(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100611830 |
関連図書名6 | 境港市史 上 |
掲載ページ6 | 553~554。574~580。 |
内容6 | 人物紹介(村長事績,逸話)。肖像(写真)。境港市長としての施策。 |
書誌番号6(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100648539 |
関連図書名7 | 鳥取県史 近代 第4巻 |
掲載ページ7 | 社会篇308 |
内容7 | 人物紹介 |
書誌番号7(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100614162 |
関連図書名8 | 新日本人物大観 |
掲載ページ8 | 59-60 |
内容8 | 略歴、家族 |
書誌番号8(県立図書館所蔵情報へリンク) | 1100590906 |