資料詳細

宇田川村郷土調査

基本情報

項目 内容
所蔵館 鳥取県立図書館
管理ID 0000180
資料種別 図書
資料群 鳥取県郷土調査
資料群巻号 38
資料番号 110700343
書誌番号(県立図書館所蔵情報へリンク) 1100622812
資料名 宇田川村郷土調査
著者名 宇田川尋常小学校(宇田川小学校)
出版者 宇田川尋常小学校(宇田川小学校)
ページ数 50
市町村名 大山町
旧市町村名 大山町
注記 【内容一覧】
宇田川村郷土調査
第1章 生活環境
第1節 区域
第2節 地勢
第3節 気候
第4節 災害
第5節 総合体としての生活環境
第2章 村史
第1節 石器時代 石器時代民族の遺蹟
第2節 出雲時代 出雲民族の遺蹟
第3節 奈良時代 奈良朝時代の遺蹟
第4節 鎌倉時代
第5節 尼子時代
第6節 徳川時代
第7節 徳川時代の藩政
第8節 村藩史
第3章 村治と其変遷
第1節 明治以前の村治
第2節 明治以後の村治
第3節 庄内村
第4章 産業
第1節 農業
第2節 畜産業
第3節 養蚕業
第4節 林業
第5節 果樹栽培
第5章 経済
第1節 小作制度と小作問題
第2節 産業組合
第3節 其他
第6章 社会
第1節 各種団体及其の活動
第2節 社会事業
第3節 風俗習慣
第4節 娯楽
第7章 文化
第1節 教育
第2節 社事
第3節 史蹟保存物
第4節 迷信
第5節 方言
第8章 現在村勢一般